秋津まつり 32 レポート
前夜祭 10月6日(土)
体育館から聞こえるバンド演奏 18時頃
毎年恒例のお化け屋敷
写真は始まる30分前
行こうと思った時には今年も長蛇の列で時既に遅し、あえなく断念。
近くにいた七中生は「すっごい怖かった!」と。
今年入れなかった方は来年是非!
地区ごとに振る舞ってくれる模擬店はどれもおいしく、そして何より安いのが魅力!
最後は雨に見舞われましたが、なんとか天気が持ってくれたのが幸い。
明日の天気が危惧されますが・・・
本まつり 10月7日(日)
朝からしとしと降る雨にもかかわらず、開催された本まつりは大盛況!
昨日から続く模擬店に地域の方々によるバザー・フリーマーケット
毎年子供たちが楽しみにしている山車は13時から。
ブロックごとに毎年それぞれ作成される
ただ、この雨に象さんがこころなし悲しそう
とはいえ、無事に秋津まつりは大盛況のうちに幕を下ろしました。